(2)ジムニーを諦め、車を買い替える。 へたすれば 同年式、同車種でもグレードや前期、後期で違ったりします。 今回の症状が出ている間、水温計はずっと半分ほどでいつもと同じ位置でした。
デメリットは足回りの寿命かな???, はじめまして!初心者みたいな質問をします。
ジムニーは今でもラダーフレームでしょうか。そのあたりが剛性の面でパジェロミニと大きく異なる点なのではないかと思っています。 いいと思うのが私の考えです。
いきなりトランスファーのギヤが外れて動力が伝達されなくなるのですか?それとも、4Lに入れた時点でわかるものなのでしょうか?
JA71はノーマル、JA51は中古で購入しどこのメーカーだかサスが入っていましが、ノーマルより固めで、サスのせいで若干ローダウンしておりました。1300CCの重量バランスは好ましいものではありませんでした。幌ということもあり、荷室にロールケージが入っておりましたが、オンでもオフでもコーナーリングでのよじれ感が無く、いい感じでした。また、タイヤは215というのも乗り心地が良かった(オンでもオフでも)。次のJA11も中古でしたが、固めのオフ用サスとロールケージをapioで購入しました(このときは神奈川県に住んでいました)。このときはサスのせいで若干リフトアップしていました。タイヤも太くしました(サイズは教えられません・・・)。問題は、オン(高速道)で90km/hを超えると前輪がブレはじめたことです。原因はオフ用サスだけでなく、スタビライザーをはずしてしまったこと、タイヤが太かったこと、ですかね。よくわかりません。
やっぱり専門店に相談して探してもらうのが1番ってことのようですね。
アリーナの工数で見ても10万までいかんでしょう… こんにちは。平成4年式のジムニーJA11の3型ATに乗っている者です。今年の2月辺りからエンジンから時々異音がするようになりました。だましだまし乗っていましたが最近では頻繁に異音がするようになりました。最初ファンベルトだと思っていたのですがネットで調べてもなんか違うような気がします。症状を説明しますがエンジンをかける→3~4秒程度ピュルルルルル…という甲高い音を発します。そして鳴り止む。走り出す→アクセルを踏むと同じようにピュルルルルルルル…という笛鳴りのような音を10秒程度発した後、加速するにつれて鳴り止む。信号で止まる→アイドリング中は鳴らない。走り出す→また10秒程度同じような音が出る。アクセルを戻すと鳴り止む。踏むとまた鳴り出す。加速すると鳴り止む…といった具合です。日によっては全く鳴らない日もあります。ここが分からない。日中、晴天で気温が高い日は比較的鳴らないように思えます。ところが夕方になり日が落ちて気温が下がってくるとこのような症状を発します。夜間は安心して乗れません。 エンジンが完全に駄目になっているため修理するにはエンジンを載せ換える
すると、「とりあえずバルブクリアランス等を見たかったので、スパークプラグを外そうとしたら、2番のプラグが固着して外れない。」と言われました。 ランクルのスタッドレスが余って、もったいないので、スペーサー程度で何とかなるなら、履きたいと思っているのですが。, あなたを助けてくれる人がここにいる よほどのトラブルがない限り半日で完了できる作業です。 私も某ディーラーにいまして、そればかり使っていました。壊れたことないです。
もしくは、車を買い替えたほうが良いです」
エンジン形式を変えずに探すのが一番手っ取り早そうですね。
載せ換え工賃約12万
私も上手く文章で説明できませんが4WD状態で走っていてトランスファーに負荷が過大に掛かると、トランスファー内部のギヤかシャフトが蹴られてニュートラルの位置にギヤが成りますが、シフトレバーは普通あり得ない位置に行きますから、レバーを幾ら操作してもどうにも成りません。
同じ年に発売されていてしかも同じエンジンなのにフロアシフトとコラムシフトではプラグコードも変わるものなのでしょうか?
こないだダンロップのMT2を購入してつけました。
先日カーショップでプラグコードを交換しようと思いNGK社のを注文しようとしたのですが同じK6エンジンのCT系ワゴンRでもフロアシフト車のものはあるのにコラムシフト車の適応商品がありません・・( ̄_ ̄ i)
NGKだと5000円くらいなのですがウルトラだと10000円くらいするのでやはり考えてしまいます。
平成8年式のJA22に乗っています。
しかないといわれました。
そのあとエンジンが冷えるのを待ってからラジエターキャップを開けて中を見るとクーラントが
ディーラーにもっていったところ、 少しでも参考になれれば幸いです。, ご教示ありがとうございます。茶色いオイルなので、てっきりエンジンオイルと思い込んでいましたが、亜s、改めて確認してみます。乗せ替えについては、多分おっしゃるとおり、細かい所がネックになって、ポン付けとは行かないんでしょうね。, 私もMC22SワゴンRで前期と後期のエンジンを載換えした事が有りますインマニ、エキマニ、各センサーは付替え可能だと思いますがカムシャフトが違うのでカム角センサーがエラーコードとして検出されましたエンジンも吹けませんでした、ハーネス加工をしての交換ECUの交換等も必要かと思いますがやってみなければわかりませんK6AでもターボとNAだけで分けられませんから同じように見えても結構違うもんですよ。, 平成10年式のワゴンR(ノンターボ)です。エンジンの始動についてです。エンジンを始動して10~20M位、走ってエンジンを停止して、しばらくしてエンジンを再始動しようとするとエンジンがかかりません。このような症状が年に4~5回発生します。そのたびにJAFを頼みエンジンを始動させていただきました。 そのときに注意として、この年式のクルマは、急にエンジンを停止させるとアイドリングを高く回転させているので、燃料がたくさん流れているときに、停止させるとエンジンルームへ燃料が行き過ぎて、再始動することができなくなります。
今は出来るだけ早くベテランの整備士に診断して貰って下さい、運が良ければガスケットの交換程度で済みます(もちろんヘッド下ろしますからそれなりの費用も)
また昨シーズン雪山に遊びに行ったとき10から20センチほどの雪でも特に問題なかったですね。(チェーン付けずに)
また他車とのコンバーとですがエンジンマウントに始まって補記類の取り付け部 中古のエンジンに載せ替えを検討しています。といっても、入れ替えるのはシリンダーブロックとヘ 自分としては、ディーラーで3か月前に車検を受けたばかりなので諦めきれず、民間の車屋さんに、症状を話し、見てもらいました。 1日あれば人間1人でフレームからフレームへエンジン・ミッション・足回り 早速相談してみます!, 回答ありがとうございます。
タイミングベルト交換費用が部品・工賃込みで10万位かかります。
グッドリッチのタイヤが固いって言うのもあると思うんですけどね。(雨の日はちょっとのブレーキで滑ってました。)
やっぱり純正を買ったほうが無難で安いですかね? 苦笑
あとはお客さんに代理店がいくら掛けるかだけです。手間賃程度。 エンジンやタービンの傷んでいると思う車両は手を出さないこと(F5Aのタービンとエンジン、リビルトで載せ替え経験があります)高いですよ・・・私は当時整備側でした。
デメリットは無い。内装は車内音大きくなる。
今のレガシィは、かなり気に入っています。
できればいろいろな人の意見を聞きたいと思い投稿しました。
アルトなど他車種のエンジンを対象として考えています。どなたか情報お持ちでしたらよろしくお願 しかないといわれました。
やはりディラーなどに出した方がいいでしょうか?, サーモスタットが正常でサブタンクが冷えているときに正常値に冷却水の料を合わせていても走行中にサブタンクから吹き出しラジエター内も少なくなっているようでしたら、私なら一番にヘッドガスケットを疑います。
一年前に、プラグをディーラーで交換した旨を話すと、 パワー感が無いのもATが滑っている可能性も有ります。 そこで質問なんですが、ジムニーで長距離ツーリング仕様というとどのようないじり方(パーツ)があるのでしょうか?
効かないターボユニットが逆に抵抗に
基本的な仕様は変わっていないようですが. よろしくお願いします。, >というのは、四駆にして少し動かすとわかるのでしょうか。
保証も長く、精度も良い。
車高を上げたいと思っております。
ホイールバランスのとり方が下手だったのか、それともシャフトベアリングに問題があるのか、それ以外の原因があるのか。どなたかご教示ください。, 平成11年式ジムニーJB23W(車台番号123714)ですが、エンジンスタートの時、長い時間クランキングしないとエンジンがかからなくなりました。以前は、2、3回回せばかかったのに(クシュクシュ、ズバッ)、最近は10回ぐらい回さねば(クシュクシュクシュクシュクシュクシュクシュクシュ、ズバッ)という感じです。 すぐにタイミングベルトの交換時期になってしまいます。
これ以上は出ません。
エンジンが完全に駄目になっているため修理するにはエンジンを載せ換える
しばらく時間をおいてから5キロほど走って町まで下りました。(山の中で症状が出たので)
ターボの部分だけ、中古品に交換するのが一番お得でしょう。
どうしたら治りますか? 劣化かもしれないと言われましたがそんなことがあるのでしょうか…。), ジムニーJA22オーバーヒートについて
何か、そのあたりの知恵をお貸しいただければと
最終的な決断を出さないといけないのは私だと分かってはいますが
今回本当に迷っています。
ウルトラのものはありましたがやはりフロアシフトとコラムシフトでは型番が違うようです。
もし私の想像が有っているとすればそのエンジンはもうゴミ同然でリビルト等に載せ替えする方が良いでしょう(20万はおそらくヘッドまで、35万以上はリビルト載せ替えだと思います)以前エブリーの利ビルと載せ替えでそのくらい掛かりました(ターボも利ビルと載せ替えで)
このようなことはせずに、4~5分エンジンを始動させたままでエンジン回転が落ち着いたらエンジンを停止させてくださいとのことでありました。
(3)ディーラーになんとか外してもらう。
ECUの不調でどうもタービンのプライマリとセカンダリの切り替えが上手くいかなくて、同時に過給(レガシィはシーケンシャルなので、交互過給です)して過々給の状態になってブローしたようです。
デメリットは、寿命を多少縮めるかな?
合計で中古エンジンの場合22万~32万
凍結路や急な坂をはじめスリップして怖いと感じるときはチェーンを付けるのは言うまでも無いです。
ヤクザも真っ青な金額です。 現在の相場で中古エンジンですと10万~20万位(走行距離8万キロ以上)
関係は無いと思いますが、オイル交換と時期を同じくして始まった激しめのノッキングに悩まされています。 合計で中古エンジンの場合22万~32万
しかたなく修理工場までレッカー移動しました。
先日、愛車ジムニーH14製 JB23 走行距離15万km オートマが故障しました。
オーバーサイズのピストンやリング、ヘッドの面研にバルブシートの打ち直し等々で 値段は・・・・、高いです。, 平成9年式ジムニーに乗っています。オートマです。 3~4年前から発進してまだすぐの低速時のギア変速がうまくいきません。多分1速から2速に切り替わるときだと思います。 なかなか変速しないなぁっと思ったらいきなり繋がり車が急なエンブレをかけたような感じになります。 また、あきらかにオートマなのに2速発進だなと思われるときもあります。 この症状を直すにはだいたい修理費用はいくらくらいかかると思われます? 多分、おおよそで良いのでご存知の方宜しくお願いします!, 回答は選びましょう。 比較的負荷の少ない、車速が低い時に起こります。 デメリットは特に無いです。
年間走行距離は15000kmを超えます。 すが、平成10年のジムニーK6Aエンジンと、最近(平成19から21年)のK6Aエンジンでは、
アッシー(全部付き)と、ショート(パーシャルとも言う。補器類がない、エンジンだけの物。)があります。
スズキに関する取扱、リビルトエンジン製作・販売・載せ替え・修理、重整備、チューニング、公認改造車検取得、セッティングのことならファイターエンジニアリングへ。高耐久・高品質、丈夫で長持ちするエンジンや部品をお作りします。お気軽にお問い合わせください。 今のレガシィ程の高出力の車は正直もういらないと思っていますので
すさまじい請求をする車屋があるようですのでご注意ください。, ジムニー 2008年製 ワイルドウィンドの、どノーマルに乗っています。全速域でのパワーアップをする方法はあるのでしょうか?車検範囲内で考えています。また、その際のデメリットを教えてください。, No.4さんのエアクリ取っちゃうのは抵抗あるけど、スポーツタイプに変える方法もあるし、古い車なら新品に変えるだけでも良。
メーカーリビルトエンジンですと送料込みで35万
診断だけで2万円とか載せ替えで工賃10万とかリビルト40万とか せっかく高い費用をかけてエンジンを載せ替えたのに、他の部分の劣化で結局処分しなければならないということもあります。エンジントラブルは車の処分を決めるひとつの機会なので、 載せ替え以外の選択肢 も考慮することが大切です。 工賃が高くても素人作業は危険. 私もレガシィは非常に気に入っていたので、修理してでも乗りたかったのですが、故障診断が甘かったせいで、高い勉強になりました。
自分でサーモをはずして確認(鍋に入れて沸騰させてみた)してみたんですが、高温で開いて低温で閉じていました。
「以前、交換したものに確認したところ、トルクレンチで適正に〆ているとのことで、間違った角度で〆ていないか確認するために、周りの締め込みのクリアランスを測っても傾きは無かったです。 走行距離なども解らないのでウォーターポンプのインペラが何らかのトラブルを抱えていたり、ラジエターの漏れ止めを入れっぱなしにし...続きを読む, 最近、ジムニーに興味があります。 市街地にたまに5センチ程度積もるような雪道でしたら別に問題ないです。(渋滞するのでスピードも出さないというのもありますが)
乗り換えた場合は、燃費の違いの影響も有り年間の維持費がレガシィと比べて
マフラー変えるのも雰囲気かわりますよね。 にはMINの少し上までクーラントが入ってました。)
スズキジムニー(平成8年)のエンジンがイカれてしまいました。中古エンジンを載せ換えたいのですが、ジムニー以外の車種のエンジンでもいけますか?これを機にパワーアップもしたいと思うのですが、快適なエンジンを教えてください。, 「エンジン」に関するQ&A: GSR400ABSに600のエンジンは載せられるか, 「エンジン カプチーノ」に関するQ&A: スズキ・カプチーノ F6AとK6Aのエンジン音, 回答ありがとうございます。
1年落ちまでの新古車程度なら範囲に入ってきますが
一度、エンジンが吹けなくなって地元の整備工場に持っていったら「エンジンが壊れてる、廃車、修理するとなると40万ぐらいはかかる。ミッションかも知れない、ターボも効かない、壊れてる、重傷」などと言われ、廃車を考えていたのですが、なんと吸気コントロール?かなにかのホースが抜けていただけで自分でボンネット開けてそのホースを刺しただけで何事もなく元に戻り直りました。修理?時間30秒!。それ以来そのメカニックにどうも不信感が募ります。大体メカニックもボンネット開いてエンジン覗いたのだからそれぐらい直ぐに気付いて当然ですが…。30秒で直るものに40万、廃車とか言われたのですから、かなり話が脱線しましたがプロだからと迂闊に妄信するととんでもないことになりますね。整備に出してまた適当なことを言われるのも嫌ですし自分で簡単に直せる、調整できるものならそうしたいです。どなたかよろしくお願いします。, 私はジムニーのJB23に乗ってます。このタイプには1型~8型まであると最近知ったのですが、同じJB23でも、型式によって良い悪いなんてのがあるんでしょうか?
車の運転はジムニーで覚えたので愛着があります。長距離ツーリングに向いている車だとは思いませんが、旅の安全をお祈りいたします。, 免許をとってからJA71→JA51→JA11と乗り継ぎ、10年近くジムニーを愛車としておりました。林道行ったり海岸の凸凹をトライアル的に遊んでいました。ドライブも行きましたね。20代はいくら乗っても疲れませんでした。1日で1000km走ったこともあります(しかも下道)。ちなみに雪国に住む者です。今はFF普通乗用車なんかに乗っていますが、時々若かりし頃を思い出したりし、こちらの質問に目が留まってしまいました。私がジムニーに乗っていたのは20年ほど前の話なので、参考になるかわかりませんが・・・ 10年式のATではそろそろATのオイルポンプシールに寿命がきても良い頃です。 またエンジンの載せ変えの件ですが、わざわざ中古を買ってきてシリンダーとヘッドだけでしたら お客様の許可なしに外部サービスに投稿することはございませんのでご安心ください。, ジムニー・オイル 二十一年式ジムニーに乗っています。 20lペール缶でオイルを買ってこまめにオイル交, オイル下がりについて エンジン載せ換えるため、ボディとエンジンの年式が異なりますが、エンジンはダイハ. 時には片道500km超も走ります(高速一部使用)。 リビルトエンジンで47万
何が原因だと思われますか? リビルトエンジンで47万
また、3速以上で高回転まで引っ張っても、高速巡航でもノッキングは起きません。
つけたときの見栄えが非常によく気に入っているのですが、タイヤパターンを見るとこれって雪道は走れるんですか? 先日、ラジエターのリザーブタンクから蒸気が噴出し、オーバーヒートしました。
H9年式丸目のCT系ワゴンRコラムシフト車に乗っています。(CT-51Vノンターボ・K6エンジン)
乗り換えればこれから何年と乗っていくことができると思いますが
費用的にはオーバーホールが安そうですが、ブロックをオーバーサイズにざぐって スズキに関する取扱、リビルトエンジン製作・販売・載せ替え・修理、重整備、チューニング、公認改造車検取得、セッティングのことならファイターエンジニアリングへ。高耐久・高品質、丈夫で長持ちするエンジンや部品をお作りします。お気軽にお問い合わせください。 超超超多めに見ても5万でしょう。
雪道安心して走ろうと思えば当然スタッドレスですが。
話は長くなりますが、私は以前平成11年式のBH5(3代目ワゴン)に乗っていましたが、今年の1月3日に仕事で高速を走っていて、エンジンがブローしてしまいました。走行距離は11万km超過でした。