結果が残せないと、歳をとるばかりで、相対的に体力や気力は失われていきます。 横綱は、原則居なくても大丈夫ですが、大関は原則、関脇や小結は、東西で少なくとも1名は居ないと場所は組めません。 年収推移は84万円(序の口)~約3,000万円以上(横綱)となっています。 夕食後は自由ですが、門限がある部屋もあります。, 各賞金額は以下のとおりです。 モンゴル出身力士独占なのが、特徴ですね。, 力士褒賞金は、成績給的性格を帯びた金銭支給で、力士褒賞金の支給標準額に支給割合をかけた金額が年6回本場所ごとに十両以上の関取に支給される。 力士(相撲取り)の年収の平均は、2,350万円でした。(口コミ調べ) 年収推移は84万円(序の口)~約3,000万円以上(横綱)となっています。 ※序の口は、年6回の場所手当(1回7万円)だけ、給与は十両以上で支給されます。 お給料(月収):平均換算約195万円 ※ミヤネ屋での若乃花のお話しによると、「横綱」時代で貰ってる給料は月約260万円だったそう。それ+広告費などがあったとのことでした。 引退時に名跡を取得していない横綱と大関は、横綱は5年・大関は3年に限って、引退時の四股名のまま年寄の資格を得る。委員待遇の正年寄であり、準年寄ではない。これまで横綱5年が8人、大関3年が2人いたが、2015年2月12日に琴欧洲親方が鳴戸を襲名して以降、該当者はいない。 当然ですが、それより前は、現在より物価指数が異なるため、比較対象にはなりません。 投資家に転向し、ビジネスを始める人も多いですね。 2位:白鵬473本 しかし、所詮は初挑戦の素人商売といった感じのが多く、経営失敗はよくある話です。 横綱白鵬の場合、序ノ口出世時~横綱での幕内最高優勝回数を含めると給金は、1,789円になります。(2016年) 2位:50本白鵬/朝青龍 自由時間は、昼寝30分間、夕食は5時くらいから始まります。 番付は、前場所の成績によって、番付編成会議で決定します。 そのため、1789円×4000=715万円が一つの場所で支払いがされます。 ?z (635), yVŠƒ‚̐¯z–LŽR—º‘¾ Part.3yŽž’Õ—•”‰®z (501), http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595753854/l50, http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_100.html, http://news.yahoo.co.jp/articles/700bb33af5a96c8c443a0e3336dacfc7d33a40e7, http://news.yahoo.co.jp/articles/631a44f44e1cd18aa9fe3afa03264d9db881fa08, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1452912611/, http://news.yahoo.co.jp/articles/fc0bc891a09679f556d2b4cef1c6e2bf91c4cebf, http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1342383719/, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516620721/l50, http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sumou/1597627053, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1462096231/, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526298213/, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1597404793/, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1600140529/, http://www.sanspo.com/etc/news/20201114/amk20111405000001-n1.html. 本場所のない巡業以外の日常は、各相撲部屋で、過ごし、関取、幕下力士も一緒に稽古を毎日しています。 統計では、引退後協会に残るのは43名程、生死不明は4名、520人は、スリッパ職人、家事手伝い、あとはアルバイトなどが多いそうです。 起床は、取的が5時起床、関取が7時。 年収だと715万円×6場所=4293万円 優勝:十枚目(十両)200万。 (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); © 2017 - 2020 大相撲のはてなに効く!観戦ガイド All rights reserved. 4位:白鵬405本 食事も力士の仕事で、およそ2時間くらいはかかるそうです 実質、その力士褒賞金に4000倍をかけた金額が力士に渡される。 身長は1メートル73センチ以上、体重は75キロ以上です。 稽古はそれぞれで、3時間30分、2時間30分行われます 力士(相撲取り)の年収の平均は、2,350万円でした。(口コミ調べ) 力士が引退する時にはどれぐらいの退職金が貰えるのでしょうか?力士の収入の記事ではたくさんの項目をご紹介しましたが、この退職金も奥が深そうです。, さて、今回「退職金」をご紹介していく前に一点補足事項があります。それは力士には退職でなく、あくまで「引退」という言葉を用いるそうです。ただ、世間的には分かりにくいので「退職金」として説明していきましょう。, 収入面でも関取と幕下以下で差がありましたが退職金も同様に違いがあります。まずは十両以上のいわゆる関取が退職金を受け取るための条件を整理しましょう。, 十両以上の力士が引退したときには「退職金」として「力士養老金」と「勤続加算金」が支給されますが、この支給額は資格者と非資格者で違いが出てきます。, 資格者とは、横綱・大関・三役は昇進後に1場所を全勤、幕内・十両は在位連続20場所以上、または通算25場所以上在位の力士で、それに満たない者は非資格者となります。ただし、いずれも全休した場所は含みません。, 日本相撲協会では「解雇」より重い処分として「除名」があり、一般企業でいう懲戒解雇処分にあたります。この除名処分を受けた場合には退職金(力士養老金と勤続加算金)は一切支払われません。また、現役力士が除名された場合にはそれまでの番付や地位、そして成績などが一切無かったことになるそうです。とても重い処分ですね…。, ただし大正14年に現法人が設立されて以降、この除名処分を受けた力士はいません。過去にはいろいろと問題を起こした力士もいたように記憶していますが、除名ではなく解雇処分で処理されたり、先に自ら引退を選んだようです。, 力士養老金は十両以上に昇進した力士が引退するときに支給されます。各地位ごとに金額が定められているので表にして見てみましょう。, 非資格者の場合は在籍場所数によって上乗せ分が計算されますので、モデルケースとして3場所と10場所の場合を載せてみました。, ちなみに「場所数-1」という計算式のため、1場所で跳ね返された力士は0で掛けることになるので場所ごとの上乗せはなくなりますね。シビアです。, 次は勤続加算金です。各地位ごとに定められた金額に勤続場所数を掛けて、それを積み上げた金額が支給されます。つまりは横綱が引退する場合であれば、十両の時の場所数×15万円+平幕の時の場所数×20万円+三役…というように、経歴を追っていくイメージですね。こちらも表で見てみましょう。, 1、2列目の組み合わせで、地位ごとに定められた1場所あたりの金額が分かります。4列目以降が引退時の地位として見てください。, 先ほどと同様、モデルケースを用意しました。それぞれの地位で10場所勤続だった場合での計算です。ただし、関脇・小結どまりの場合は資格者・非資格者でベースの金額に違いが出て来るため、それを考慮して資格者の最低基準20場所の場合の場合も付け加えています。こうして各在位ごとに金額を出して積み上げた金額が一番下の総計です。, 実際には各力士の実力とどういった経歴を辿っているかで総額は大きく変動するでしょう。やはり上の地位で長く場所を努めたものには手厚くなるシステムと言えます。あ、ひとつ言い忘れていましたが、全休した場所は勤続場所として加算されません。, 平成31年1月16日、ついに引退を表明した稀勢の里の勤続加算金を計算してみましょう。, 横綱を12場所務めた稀勢の里ですが、そのうち4場所は全休しています。もともと休場しない力士だった稀勢の里ですが、怪我の影響は勤続加算金にも如実に現れていますね。力士養老金と合わせると4135万円が定められた退職金となりそうです。, 平成29年12月現在、直近で引退した力士と言えば日馬富士ですが、勤続加算金を計算するとこのような結果になりました。, やはり横綱での1400万円というのは大きいですね。力士養老金と合わせると4400万円が定められた退職金となります。, 次に大関として長くその地位にあり、また白鵬に破られるまでは歴代1位の勝利数だった魁皇の場合はどうでしょうか?, 大関で65場所(全休1場所)ともなると、その地位だけで日馬富士の総計に迫る勢いの2560万円にもなります!トータルでは横綱よりも多くの勤続加算金となり、力士養老金を合わせると4670万円でこれまた日馬富士より多いです。, 若の里の場合は関脇・小結での場所数もありますが、平幕での61場所(全休6場所)での1100万円も見逃せません。力士養老金と合わせると2798万円となりますね。, 力士養老金と勤続加算金とは別に、横綱・大関には現役引退時に理事会の決議によって特別功労金が支給されます。金額の基準は明確ではなく、また支給額も非公表となっていますが推定では1億円前後とも言われています。, あくまで推定額ですが、歴代1位は元横綱・貴乃花(優勝22回)が1億3000万円(推定)、2位は元横綱・朝青龍(優勝25回)の1億2000万円(推定)。さらに優勝11回の元横綱・曙で1億円(推定)、優勝12回の元横綱・武蔵丸は9000万円(推定)らしいです。, 支給額の算定に関しては、単純に優勝の回数というわけでもなく現役時の「相撲協会に対する貢献度」も評価されるようですね。, 支給額歴代2位の朝青龍と言えば、平成22年(2010)1月に暴行問題が発覚、2月の理事会での事情聴取後に突然引退を表明して辞めたわけですが、この時も除名ではなく「自主的な引退」だったため、退職金とともに特別功労金も全額支給されました。, その後、暴行事件によって7月には書類送検された朝青龍ですが、平成22年10月には引退相撲や断髪式も通常通り行いました。これで分かるように「どのように辞めるか」はとても重要なようですね。, 以上の3項目は地位によって定められたものでしたが、実はもうひとつ支給されるものがあります。それは、現役時に獲得した懸賞金の中から積立られていたお金です。, 懸賞金は1本7万円のうち、3万円が土俵上で渡され1万円が経費として協会に入ります。そして残りの3万円は協会が力士本人名義の積立金として管理して納税充当金として使用されます。この納税後の余剰金が引退時に「退職金」と併せて支給されることになるんです。, 懸賞金が原資ということは、力士によって大きく差が出ることは想像に難くないですよね。ひと場所で多い者は300~500本(手取りで900~1500万円)も受け取ることがある懸賞金。納税後の余剰とは言え、力士によっては力士養老金や勤続加算金よりずっと大きな額になりそうです。, ここまでは関取の「退職金」をご紹介いたしました。次は幕下以下の場合を見てみましょう。, 幕下以下の力士(力士養成員)が引退する時には餞別が支給されます。標準金額が決められていますが、実際には在籍年数も考査して支給金額を決めているようです。ただし、三段目以下への支給は15場所以上在籍という条件が定められています。, 相撲協会からの支給は以上になります。実際には師匠や兄弟子からの餞別もありそうですが、いずれにしてもそれほど多い額ではなさそうですね。, いかがでしたでしょうか。基本的には関取で在位実績がしっかりとした力士にしか「退職金」は手厚く支給されないようです。また、定められた金額は地位ごとにある程度順当な差がつけられていますが、場所数によっては下位の力士の方が多く貰えるケースもあり、長く相撲に貢献した力士に対して順当な制度とも言えそうです。, しかし、懸賞金の積立金という変動要素がかなり大きく、場合によってはベースの金額が霞むこともあり得そうです。これは給料のときにも言えることでした。, いやあ、面白かったですね。さて。退職金が分かったところで収入にも興味がある方はこちらの記事もどうぞ。, ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。, ※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。, 内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。. 風呂、食事共に番付の低い方は後、起床は先になります。 (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); © 2017 - 2020 大相撲のはてなに効く!観戦ガイド All rights reserved. ※ミヤネ屋での若乃花のお話しによると、「横綱」時代で貰ってる給料は月約260万円だったそう。それ+広告費などがあったとのことでした。, 1991年以降の個人ランキングは下記の通り 白豚「お前ここ座れ、あれってどういうつもりで言ったんだああ?すぐ協会行って誤って来い!馬鹿が。」, 白鵬はともかく鶴竜はどう考えても無理だろ。腰砕けで怪我して長期離脱とか情けないわ。, 休場して体がある程度まで回復すればこの年齢であってもまだまだやれると思わせてしまうぐらい他の力士が舐められ過ぎなのが悪いんだよ, 白鵬はもう去年までの白鵬じゃないんだよ もう完全にポンコツになってしまっているから引退急いだ方がいい 鶴竜も同じ いくら休んでも治ることはない どうしても休むならその間は無給になれ, 正代と朝の山が交互に優勝して来年夏場所までに二人揃って横綱になればいい モンゴルは不要, https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201107-02379345-tospoweb-000-7-view.jpg?w=558, https://news.yahoo.co.jp/articles/750c5589bceb2bb7dad842f625b68c9e7d9adf9f, https://stat.ameba.jp/user_images/20171206/21/max78kg/43/d6/j/o0568064014085786532.jpg, http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg, http://www.sumo.or.jp/IrohaOtherInquiry/contact_us, http://www.sumo.or.jp/Watching/guide/tokyo/access/598/. 3位:50本白鵬/日馬富士 1位:白鵬515本 食事も力士の仕事で、およそ2時間くらいはかかるそうです。 ※序の口は、年6回の場所手当(1回7万円)だけ、給与は十両以上で支給されます。, お給料(月収):平均換算約195万円 稽古もハードですが、恐ろしく競争社会なので、それなりに上下関係、同期でも、苦しむことは多く、それでいて土俵では、数秒で勝敗が決る世界。 1位:51本白鵬/朝青龍 3位:白鵬416本 殊勲賞、敢闘賞、技能賞の「三賞」は、それぞれ200万。 【力士(相撲取り)の一日の生活ってどんな感じなの?】 相撲の親方の給料は役職によって違いがありますが、それを表にまとめて解説します。また年寄名跡はたいへん高額だと言われていますが、果たして年寄の収入はそれを補えるだけあるのかどうか?についてもまとめました。 持ち給金となり、給金額は持ち越せるため、最終的に横綱になった場合などは、支給額が1000円を超える事になる。 中学卒業後に角界目指して入門したので、根本的に社会的通念というか、一般常識にかけてる面があると自覚しています。 その後、暴行事件によって7月には書類送検された朝青龍ですが、平成22年10月には引退相撲 ... この納税後の余剰金が引退 ... 退職金が分かったところで収入にも興味がある方はこちらの記事もどうぞ。 ⇒ 【解説】力士の給料はいくら?年収を詳細解説. 歌手になった方もいます。 協会指定の新弟子検査(健康診断)に合格し”新弟子”として認められた後、協会に正式に登録されたの後に、力士になります。, 身体能力と巨漢を活かして、プロレスラーや、ちゃんこ鍋の料理の腕前と、賞金と給与の貯金で居酒屋を始めるなど、多彩です。 想像以上に、ハードで厳しい世界です。, 臨時収入には税金がかかるのか?臨時収入に含まれるものや臨時収入の入りやすい職業・使い道, 基本給の平均を新卒・30歳・40歳時でそれぞれ比較してみたら意外な結果だったので解説!, 国家公務員の俸給表で公務員がどのくらい給料をもらってるのかみてみよう!俸給表について解説します!, なぜ給料手渡しを採用するのか?給料手渡しは税金対策になるの?メリットデメリットを解説します!, 給料が上がらないのは違法?年収給与が上がらない会社の特徴や給料を上げる交渉術を徹底解説!, 年収がいくらあれば安定した生活を送れるのか?安定した年収を稼げる職業や方法を徹底解説!, 2020年!最新の給料計算アプリ・給料明細管理アプリおすすめ15個!!PCスマホアプリを紹介!, 年収と年商は違う?年商とはなんなのか?年商から年収を判断できるのかを詳しく解説します!. 幕内・十両は在位連続20場所以上、または通算25場所以上在位の力士で、それに満たない者は非資格者. 本場所は15日間、前相撲の終了後、序の口の取り組みは始まります。 Œð‘ã‚©! ※取的(とりてき)とは、幕下以下の序の口など、力士養成員のことを総称した呼称。 こうしたまとまった収入源が期待されるため、多くの力士が引退後も親方になりたがります。 親方の収入は年収に換算すると1000万円になると言われている事も、相撲部屋を運営する上での魅力の1つとは言えるでしょう。 スポンサードリンク 白鵬の力士褒賞金(支給最低年収)は年間で4293万円がとなりました。 相撲の親方の給料は役職によって違いがありますが、それを表にまとめて解説します。また年寄名跡はたいへん高額だと言われていますが、果たして年寄の収入はそれを補えるだけあるのかどうか?についてもまとめました。 取り組みにおける懸賞本数ランキング 入門したい相撲部屋の師匠の許可を得、師匠経由で、親権者の承諾書、戸籍謄本あるいは抄本、医師による健康診断書と力士届けを、日本相撲協会に提出します。 年寄になることに(金銭的に)メリットはあるのか、果たして年寄への報酬は高いのかどうか?. 過去においても、1991年以降最高なのが白鵬翔で、当然横綱でも圧勝記録です。 相撲協会から給料もらう代わりに白鵬から給料もらうようになるだけ 137 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 08:06:02.98 ID:Axt9a5nf0 白鵬引退後は邪魔者として切り捨てられそうだけどな … 複数賞を一人の力士が受け取る例もあります。, まず相撲部屋に入る条件として、義務教育を最低限終了した、新弟子検査日までが23歳未満の男子である必要があります。 つまり、相撲引退後に華がある人生というのは、ごく一部の力士に与えられたものでしか無いといえます。, 年収300万円 その他幕の内以降は、1,000万円、三段目30万円、序二段20万円、序の口10万円。 階級別力士褒賞金については下記をご覧ください。, 【力士(相撲取り)の仕事内容】 相撲板のローカルルール 書き込む前に以下をお読みください。 ・「5ちゃんねるの使い方」 ・「書き込む前に」 ・「削除ガイドライン」 <禁止事項> ・実況の禁止。 鯖に負担をかけないためスポーツch板で行なってください。 ・煽り行為、またそれに対する反応の禁止。 一般的には「親方」と呼ばれている相撲の年寄の収入はどれぐらいなのでしょうか?また、どんな項目があるのか気になりますよね。, 前回の力士の給料はどれぐらいか?に続く第二弾ということで、今回は年寄の収入について見ていきましょう。, また、最後にはその収入は果たして高いのか低いのか?についてもまとめてみました。どうぞ御覧ください。, 相撲協会の構成員として年寄たちは様々な職務にあたっており、役職を大きく分けると理事・役員待遇委員・委員・参与・そして役職のつかない平年寄の6つに分かれます。さらに理事のなかには理事長と理事、そして副理事の3つの階級に分かれます。, 相撲協会の「役員クラス」である理事は、定員が10~15名の間(外部有識者2名以上3名以内)となっており任期は2年で再任が可能です。理事への任命は、年寄から選出された理事候補と外部から選ばれた理事候補の中から評議員会によって選ばれて任命されることになっています。, 理事長は、理事会での互選によって選ばれます。また、副理事に関しては年寄による選挙によって副理事候補が選出されて、理事会で任命されます。, 委員と主任、そして役員待遇は理事会の折衝を経て理事長が任命し任期は各1年となっています。, 役員待遇に関しては、委員のなかでもランクが上で給与が理事(副理事)と同等額になります。, 年寄の停年は65歳となっていますが、平成26年(2014)11月より停年を迎えて退職した年寄に対する再雇用制度が設けられました。これによって希望者で再雇用が認められた場合には最長で5年間、参与の立場で協会に残ることが出来ます。, お待たせしました。それでは年寄の報酬項目を見てみましょう。以下の表のようになっています。, いかがでしょうか。項目がたくさんありますね。そして流石に相撲協会の「トップ」と言える年寄たちの報酬額ですね。, 年寄や力士、そして行司や呼出に床山など相撲に携わる人達はすべて相撲協会の協会員であり、相撲協会から給料を貰う立場なのですが、同じ協会員でも幕下以下の力士たちは月給すらないことを考えると、その差は歴然!「大きな逆ピラミッド」が形成されているようです。, 年6場所のうち、東京場所である3場所(1月、5月、9月場所)には場所手当が支払われます。1回が20万円なので年間では60万円になります。, 年寄名跡を所得して襲名した者に対して支払われるもので月額は5万円となっており、会計年度末に一括して支給されます。, 土俵下で勝負の判定をする審判は、紋付羽織と袴の正装が義務付けられている為、その正装を維持するために協会から審判委員に対して東京場所ごとに支給され、年額で30万円になります。このように審判委員に対して支給される項目のため、一般に「審判手当」と呼ばれています。, なお、審判委員は理事会の折衝を経た委員のなかから理事長が任命することになっており、定員は20名以内で任期は1年、再任も可能です。, 年寄に支払われる退職金は、勤務年数に応じた「年寄退職金(勤務加算退職金)」と、各役職にあった者(理事長・理事・委員・参与・主任)に対しては「役職加算退職金」が支払われます。参与には努めた年数で加算され、それ以外には努めた期数に応じて加算されます。, まず、年寄を10年務めた者には250万円が退職金のベースとして付きます。そして、これ以降は1年ごとに40万円が加算されます。年寄株を自らが保有している「借株」ではない親方には更に30万円が加算されますので、計70万円が1年ごとに加算される計算になります。, 次に役職加算退職金をみると、理事には1期(2年)につき70万円が加算されます。3期務めると210万円ですね。委員の場合は1期(1年)につき15万円になります。, 平成30年(2018)10月1日付で退職となった元一代年寄・貴乃花について上の条件を当てはめてみましょう。, 貴乃花が現役引退を表明したのは平成15年(2003)1月場所9日目でした。これを受けた日本相撲協会は格別な功績があった貴乃花に「一代年寄・貴乃花」の名跡を贈呈します。, そこから年寄退職までの期間は約16年(15年8~9ヶ月)で、その間に理事を4期(8年)務めました。, これを合計すると950万円となります。勤続が満16年ではない為、月割計算だとするともう少し減りますが、いずれにしても報道されている「約1000万円」という退職金の内訳が分かっていただけたかと思います。, 以上、年寄の報酬がどれぐらいなのかを見てみると、なかなかな高給取りだということが分かりましたね。しかし、そもそも年寄を襲名するためには「年寄名跡」が必要であり、この名跡を取得するためには「億の単位」でのお金が必要だと言われています。, 相撲協会が公益財団に移行した現在では、表向きは金銭による譲渡は認められていませんが、実態としては高額での取引が続いていると言われる年寄株。, 平成25年(2003年)には現・立浪親方(旭豊)が、先代である6代立浪(羽黒山)から「年寄名跡の承継による支払い」を求められた訴訟があり、地裁によって6代立浪からの1億7500万円の請求が認容されたケースもあります(のちに高裁、最高裁で原告敗訴の逆転判決あり)。, さらに遡ると若貴ブームの90年代前半では3億円近くまで高騰したとも言われています。, これほど高額なお金を支払ってまで年寄になることに(金銭的に)メリットはあるのか、果たして年寄への報酬は高いのかどうか?ちょっと考えてみましょう。, 状況に応じて変動する勤続手当や「審判手当」は省き、年収も四捨五入しています。更に、平成29年11場所時点での役職ごとの平均年齢と停年までどれぐらいかを載せてみました。, 平均年収を計算してみると約1625万円で、平年寄が停年まで30年ということは、ざっくり言って相撲の親方(年寄)としての生涯収入は停年までに4億8750万円になりそうです。, どうでしょう。年寄名跡の取得にはたしかに高額なお金が必要でしたがそれでも十分に見合った生涯所得と言えそうですね。もちろんこれに加えて退職金もありますし、そもそも年寄襲名条件を満たす力士ですから現役時の収入もかなりのものです。, 年寄はよほどの不祥事がない限り、停年である65歳までの職が基本的には保証されます。そして勤続年数が長くなるほど役職も上がっていくという、ひと昔前の日本の働き方であった「終身雇用と年功序列」が今も根付いている世界と言えそうです。, ただし、この年寄になれるのはほんの一握りの元力士だけです。現役時の活躍があればこそ、その対価として年寄への門戸が開かれているのです。, 当サイトでは現職の年寄についての一覧をご用意しておりますので、どうぞご覧ください。協会での地位とともに、現役時の成績もあわせて確認できます。, ネットでの大相撲観戦といえばAbemaTV!「AbemaTV」での視聴方法について解説しています。序ノ口から結びの一番まで完全無料生中継!ぜひ確認してみてください。, 金額興味深いですが、この数字の出典を明記してほしいところです。じゃないと信ぴょう性があるかどうかわかりません。, 出典の記載、仰る通りですね。申し訳ありません。 いろんな情報をもとに構成した表ですが、代表的なものを出典として表の欄外に記載しました。, ※当サイトは個人が運営するサイトであり、日本相撲協会及び、各相撲部屋とは関連がないことをご了承ください。, 内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。※当サイトは個人が運営するサイトです。.