(「2.審問日程調整(電話)→期日通知書受け取り(郵送)」で記載しますが、追加書類の提出を求められました。), 必要書類を送付すると数日後に家庭裁判所から電話があります。 その結果、1回の申請で許可が降りました。これから複合姓の申請を行う方の助けになれば幸いです。, 私が複合姓になると子供も複合姓になります。 私の場合は特に「これがあったから許可が降りた!」というものはないのですが、結婚して数か月、1回目の申請で許可が降りました。 […], 複合姓を数年使用している方は、それを記載するのが一番良いかと思います。 「複合姓の『申立ての理由』って何を書けば良いの?」 複合姓(複合氏・ダブルネーム)への変更時の申立て理由 ※…届書の用紙については、私の場合は役所で直接記入→提出しました。, 私は本籍地の役所にて手続きをしたのですが、本籍地ではない住所地の役所で手続きを行う場合は戸籍謄本などの提出を求められることもあるそうです。 直接家庭裁判所に提出することもできますが、私は郵送にしました。, 管轄裁判所については、裁判所Webサイトの裁判所の管轄区域ページにて調べることができます。, 必要書類については、東京家庭裁判所に申し立てを行う方は東京家庭裁判所Webサイト家事審判の申立てページ内の「戸籍上の氏名や性別の変更などに関する審判の申立書」に、詳細が記載されたファイルが載っています。, 申立書について 申立ての理由について詳しく記載している記事もありますのでぜひご覧ください。, 氏の変更を行うやむをえない事情を証明する資料について しかし、この「数年」とは「約10年」らしく(10年以下でも通るパターンもあるようですが)、結婚したての人はこの理由は使えません。, 実際、私は結婚したのが2018年4月、申請をしたのが9月下旬ごろでしたし、それまでは普通に旧姓を使用していたので上記の理由は使えませんでした。, 当時は色々なサイトやブログを参考にさせていただきながら、自分なりの理由を書きました。 ※申立書を記載する際に最も重要となる「申立ての理由」についてはこちらの記事をご覧ください。 しかし、将来的に子供が自分で苗字を選べるようにしたいという思いがありました。 複合姓のままでも良いですし、夫の苗字もしくは私の旧姓の方が良いというならばその苗字に変更しやすいようにしておきたいという旨を記載しました。, 私は夫の国の言葉が堪能ではない(勉強中です…)ため、もし夫の国で夫が急に倒れた場合に家族である証明をすることが難しいです。, もし夫が重体になってしまった場合、家族ではないと医師からの説明が受けられなかったり付き添いができない可能性があるため、複合姓にすることで家族であることを明確にしておきたいという旨を記載しました。, 旧姓のままでも申請は出来ますが、「永住ビザに夫の姓を記載してほしい」などを要望した場合に上手く伝わらず旧姓しか載っていない、ということを避けるため、あらかじめ苗字に夫の苗字を入れたいという旨を記載しました。, 上記を申立書の申立て理由に書いて提出→面談にて提出した申立書をもとに話が進むのですが、1、3、4の理由については、複合姓でなくても夫の苗字にすれば良いではないかと指摘されるのではないかと思い、2を強く主張しようとしていました。, 結果として、面談時にそこまで聞かれることはなかったのですが、「なぜ複合姓でないとだめなのか」が説明できるように準備しておくと良いと思います。, しかし、私のように結婚してから半年経ってなくても許可が降りたパターンもあります。 複合姓を考えている方は、「きっと無理だろう」と諦める前に、一度申立てしてみてください。, 常駐SIerエンジニアからフリーランスWEB系エンジニアに転身した主婦のブログ。ネパール人の夫と暮らしています。 国際結婚をするので婚姻届を出すときに旦那さんの姓かダブルネームに変更したいと考えている女性の方へ。国際結婚で日本の苗字から外国の苗字に変更する方法を紹介します。 という方に向けて、複合姓にするための申請方法について書いていきます。 和訳については、夫が手書きで訳してくれました。, 家庭裁判所にて、面談を受けます。 ※申立書を記載する際に最も重要となる「申立ての理由」についてはこちらの記事をご覧ください。 なぜ通ったのかが明確に分からず申し訳ないのですが、こんな例もあるよということで読んでいただけたら幸いです。, それでは、私の経験を踏まえて(少し前の記憶になりますが)、複合姓の申請~完了までの流れを説明します。, 必要書類や収入印紙などを、申立人(私)の住所地の家庭裁判所に郵送します。 という方に向けて、複合姓にするための申請方法について書いていきます。 […], 「国際結婚をしたので苗字を複合姓(ダブルネーム)に変えたい!」 ※3.4の複合姓(ダブルネーム)を希望の場合は、婚姻6カ月以内でも家庭裁判所に申し立てをします。 複合姓(ダブルネーム)とは? 上記3.4のように外国人パートナーの姓と日本の名字(氏・姓)両方を保持しておくのが複合姓(ダブルネーム)です。 複合姓の申請方法についてはこちらの記事をご覧ください。 在職中に得た知識・携わってきた採用業務や、フリーランスになるために学んだこと、その他日常生活などについて書いています。, 「複合姓を既に数年使用していないと通らない」とか、「4回面談しても却下された」など。, 私の場合は特に「これがあったから許可が降りた!」というものはないのですが、結婚して数か月、1回目の申請で許可が降りました。, なぜ通ったのかが明確に分からず申し訳ないのですが、こんな例もあるよということで読んでいただけたら幸いです。, 数年複合姓を使用している方は、実際に使用していることを証明するために郵便物などを送付するようですが、私の場合はそんなものはないので送りませんでした。, 「なんじゃそら…」と思いつつ、夫に相談→ネパールの役所から取り寄せることができました。, 私の面談をしてくださったのは、優しそうなおばあさまでした。何を聞かれるか、かなり準備をして挑みました。, しかし、実際には事前に提出した申立書を見て「ここに書いてあること以外で何か理由ってある?」と聞かれ、「いえ、ここに書いてあることで全てです。」という簡単なやりとりと、あとはちょっとした雑談(旦那さんどこの国の人?など…)をしてあっけなく終わりました。, 役所に届け出る際に必要となるのは、「3.家庭裁判所にて面談→審判(即日)」で受け取った「, ちなみに審判が下ったのち、2週間以内に利害関係者からの異議申し立てがあると裁判のやり直しになります。, この2つを持参し、本籍地もしくは住所地の役所(戸籍課)で氏の変更届(※)を提出して、複合姓の申請は完了となります。, 私は本籍地の役所にて手続きをしたのですが、本籍地ではない住所地の役所で手続きを行う場合は戸籍謄本などの提出を求められることもあるそうです。, 手続きを行う役所のWebサイトで調べるか、載っていなければ問い合わせをして確認した方が良さそうです。, しかしながら、約1か月ですべての手続きができるので、重たい腰を上げて頑張りましょう!, MAMPでApacheサーバーが起動しない/MySQLサーバーが起動しない場合の対処法. 複合姓(複合氏・ダブルネーム)への変更手続き ラスカルは去年、フランス人の夫と結婚し先月から夫が来日し、日本で生活しています 夫が来日する前に、ラスカルは複合姓(ダブルネーム)に変更しました 山田 花子→… 手続きを行う役所のWebサイトで調べるか、載っていなければ問い合わせをして確認した方が良さそうです。, また、手続きを行う際には本人確認のできるものが必要になります。こちらも役所のWebサイトなどに記載があるかと思いますので、不安な方はご確認することをおすすめします。, 複合姓の手続きは正直面倒です。 「国際結婚をしたので苗字を複合姓(ダブルネーム)に変えたい!」 という方に向けて、複合姓にするための申請方法について書いていきます。 ※申立書を記載する際に最も重要となる「申立ての理由」についてはこちらの記事をご覧ください。 「国際結婚をしたので苗字を複合姓(ダブルネーム)に変えたい!」 という方に向けて、複合姓にするための申請方法について書いていきます。 ※申立書を記載する際に最も重要となる「申立ての理由」についてはこちらの記事をご覧ください。 しかし、実際には事前に提出した申立書を見て「ここに書いてあること以外で何か理由ってある?」と聞かれ、「いえ、ここに書いてあることで全てです。」という簡単なやりとりと、あとはちょっとした雑談(旦那さんどこの国の人?など…)をしてあっけなく終わりました。, これについては、面談する参与員の方によるのかもしれません。ちなみに、審判も裁判官によって変わるようです。, 面談が終わり、待合室で待つこと約30分。書記官の方から「審判」と書かれた紙(審判書謄本)を受け取りました。 氏を変更することが許可された旨が記載されています。どうやら通ったようです。, その後、確定証明書の手数料となる150円分の収入印紙を家庭裁判所内にあるコンビニで購入し、書記官の方に渡して家庭裁判所での手続きは終了です。, とりあえず、期日通知書を持って行けば、現地でどうすれば良いかは全て誘導していただけます。, 役所に届け出る際に必要となるのは、「3.家庭裁判所にて面談→審判(即日)」で受け取った「審判書謄本」と、「確定証明書」が必要となります。, 確定証明書は約2週間後に郵送で自宅に届きます。 「複合姓を既に数年使用していないと通らない」とか、「4回面談しても却下された」など。 在職中に得た知識・携わってきた採用業務や、フリーランスになるために学んだこと、その他日常生活などについて書いています。, とお悩みの方に向けて、私が複合姓を申請したときに記載した申立て理由を詳しく書いていきたいと思います。, しかし、この「数年」とは「約10年」らしく(10年以下でも通るパターンもあるようですが)、結婚したての人はこの理由は使えません。, 当時は色々なサイトやブログを参考にさせていただきながら、自分なりの理由を書きました。, その結果、1回の申請で許可が降りました。これから複合姓の申請を行う方の助けになれば幸いです。, 夫の国で病院にかかったときに私と子供の姓が夫の姓と違うことで質問を受けることを避けるため, 永住ビザ申請の際に移民局が混乱しないようにパスポートなどの氏名を全て複合姓で統一するため, 複合姓のままでも良いですし、夫の苗字もしくは私の旧姓の方が良いというならばその苗字に変更しやすいようにしておきたいという旨を記載しました。, 3.夫の国で病院にかかったときに私と子供の姓が夫の姓と違うことで質問を受けることを避けるため, 4.永住ビザ申請の際に移民局が混乱しないようにパスポートなどの氏名を全て複合姓で統一するため, 複合姓を考えている方は、「きっと無理だろう」と諦める前に、一度申立てしてみてください。, MAMPでApacheサーバーが起動しない/MySQLサーバーが起動しない場合の対処法. 複合姓の申請方法についてはこちらの記事をご覧ください。 とお悩みの方に向けて、私が複合姓を申請したときに記載した申立て理由を詳しく書いていきたいと思います。 という方に向けて、複合姓にするための申請方法について書いていきます。, ※申立書を記載する際に最も重要となる「申立ての理由」についてはこちらの記事をご覧ください。, 関連記事 持ち物は、「2.審問日程調整(電話)→期日通知書受け取り(郵送)」で書いた, 私の面談をしてくださったのは、優しそうなおばあさまでした。何を聞かれるか、かなり準備をして挑みました。 「国際結婚をしたので苗字を複合姓(ダブルネーム)に変えたい!」 そこで審問の日程調整を行います。日程が決まると、郵送で期日通知書が届きます。, 「なんじゃそら…」と思いつつ、夫に相談→ネパールの役所から取り寄せることができました。 しかしながら、約1か月ですべての手続きができるので、重たい腰を上げて頑張りましょう!, ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 B, ƒ}ƒŠƒbƒWEƒCƒ“EƒWƒƒƒpƒ“[Marriage in Japan]‚ɂ‚¢‚Ä, ‘ÛŒ‹¥EŽè‘±‚«‚Ì‚±‚Æ‚È‚çƒ}ƒŠƒbƒWEƒCƒ“EƒWƒƒƒpƒ“[Marriage in Japan], “ú–{©‚©‚çŠO‘©EEEEEEEEŽR“cËƒtƒ[ƒŒƒbƒg, “ú–{©‚©‚çŠO‘«{ƒ~ƒhƒ‹ƒl[ƒ€EŽR“cËƒuƒŒƒbƒgƒtƒ[ƒŒƒbƒg, “ú–{©‚©‚ç“ú–{©{ŠO‘©EEEEŽR“cËƒtƒ[ƒŒƒbƒgŽR“c, ©‚Æ–¼‚𓯎ž‚ɕύXEEEEEŽR“cËƒtƒ[ƒŒƒbƒgA–¼FŽR“cKŽq. 申立書のテンプレートも上記ページ(家事審判の申立て)からダウンロードできます。記入例もあります。, 申立書に記載する「申立ての理由」が複合姓にできるかどうかの肝になります。 「国際結婚をしたので苗字を複合姓(ダブルネーム)に変えたい!」 「複合姓の『申立ての理由』って何を書けば良いの?」 とお悩みの方に向けて、私が複合姓を申請したときに記載した申立て理由を詳しく書いていきたいと思います。 申立て理由についての記事はこちら。, 常駐SIerエンジニアからフリーランスWEB系エンジニアに転身した主婦のブログ。ネパール人の夫と暮らしています。 [sitecar[…], 「複合姓の『申立ての理由』って何を書けば良いの?」 ちなみに審判が下ったのち、2週間以内に利害関係者からの異議申し立てがあると裁判のやり直しになります。, 「4.約2週間後に審判確定証明書を受け取る(郵送)」で確定証明書を受け取ったら、役所に氏の変更の届出をします。, この2つを持参し、本籍地もしくは住所地の役所(戸籍課)で氏の変更届(※)を提出して、複合姓の申請は完了となります。 とお悩みの方に向けて、私が複合姓を申請したときに記載した申立て理由を詳しく書いていきたいと思います。, 関連記事 数年複合姓を使用している方は、実際に使用していることを証明するために郵便物などを送付するようですが、私の場合はそんなものはないので送りませんでした。 [sitecar[…], 私自身、現在の苗字が複合姓(夫の苗字+自分の苗字)です。結婚自体は2018年4月にしており、同年9月上旬に申請準備、9月下旬に申請、10月中旬に複合姓への変更が完了しました。, 一般的に複合姓は申請が通りにくいと言われています。